未分類
「2024中華文化大楽園」
華文教育発展センターが主催する「2024中華文化大楽園」が今年の夏、日本に再びやって来ます! 今回は、華僑最高学府であり、中国の双一流建設高校である暨南大学の中華才芸講師団が授業を担当します。 書道、合唱、切り絵、ダン […]
難しいぜ!中国語の声調!
話は変わりますが、最近日本人学生より中国語の発音、発声方法がムズいという話を多々お聞きします。喧嘩をしているように聞こえる、グニャグニャ聞こえる等、感想は様々です。実は中国語(標準普通語)には4種類の音の波があるんです。 […]
ショーロンポーのチャイニーズ
前回お伝え致しました「杭州」ですが、実はみなさんが大好きなショーロンポーが有名です!中国語では「小笼包xiǎo lóng bāo」と言います。軽食チックな感じで手軽に召し上がれます。ちなみに広州本校から杭州までですが、高 […]
曁南大学日本学院2023年度入学式典
5月10日、東京で曁南大学日本学院2023年度入学式典を挙行しました。中国の曁南大学本校本部から総長をはじめとし、国内外から多くの来賓が出席しました。この度の入学式に出席するため、遠路はるばるお越しいただきました曁南大学 […]
日本私立大学協会の野口和久先生が、暨南大学日本学院に訪問しました
2023年2月16日、日本私立大学協会の野口和久先生が、暨南大学日本学院に訪問しました。野口先生から、今後の日本学院の発展と中国語教育の継承および普及について期待と祝福の言葉をいただきました。暨南大学日本学院は、多言語能 […]
三田村有純教授と御子息の有芳教授は、暨南大学日本学院に訪問しました
2023年2月13日、三田村有純教授と御子息の有芳教授は、暨南大学日本学院に訪問しました。三田村教授から、今後の暨南大学日本学院の中国語教育や芸術について、貴重なアドバイスをいただきました! 両教授に訪問いただき、ありが […]
2023年度暨南大学日本学院教員募集について
教学の業務拡大のため、本大学の中国語学部・中国語国際教育学部の常勤及び非常勤講師を募集しています。主に下記の仕事内容の担当予定科目を担当できる講師を優先的に募集します。お問い合わせは、03-5927-9198までお願いし […]