体験授業を通じて暨南大学日本学院を知ろう!
暨南大学日本学院では、オープンキャンパスを開催中! 体験授業で中国語の魅力に触れてみてください!
現在のオープンキャンパス、池袋校舎にての開催日予定日は、
2024年 12月7日(土)・12月21日(土)・1月11日(土)・1月25日(土)・2月8日(土)・2月22日(土)・3月8日(土)・3月15日(土)です。
少しでも中国語や暨南大学に興味を持ったら、お気軽にお申込みください!
お知らせ
- 曁南大学日本学院と中国国際航空(日韓地区支社)の連携覚書調印式ならびに企業講演交流会が開催されました12月17日午後、東京・池袋にある日本学院の校舎において、曁南大学日本学院と中国国際航空(日韓地区支社)の校企… 続きを読む: 曁南大学日本学院と中国国際航空(日韓地区支社)の連携覚書調印式ならびに企業講演交流会が開催されました
- 年末年始のお知らせ2024年の年末年始休業日を以下の通り、お知らせいたします。 年末最終開校日 12/27(金) 年末年始休校… 続きを読む: 年末年始のお知らせ
- 今年最後の入学試験が実施されました。曁南大学日本学院では、12月16日(月)に今年最後の入学試験が実施されました。 今回の入学試験では、20名以上… 続きを読む: 今年最後の入学試験が実施されました。
- 【特別インタビュー】 「求められる人材像とは?」 旅行業界で活躍する中丸俊晴さんに聞く本学のキャリアセンターでは、採用現場の声を直接学生の皆さんに届けるため、各業界で活躍する方々への特別インタビュ… 続きを読む: 【特別インタビュー】 「求められる人材像とは?」 旅行業界で活躍する中丸俊晴さんに聞く
- 海外で中華文化を発信する「暨南の声」01 国賦教授講演会:「『紅楼夢』における命名の芸術」 11月2日、暨南大学文学部の程国賦教授による学術講演「… 続きを読む: 海外で中華文化を発信する「暨南の声」
一般の方向けのHSK講座を開講いたします!
中国語教育の教授・講師が教師として行う中国語講座を一般に公開します。
中国赴任の準備やHSK資格取得に最適の講座です! 是非お申込みください!
駒込キャンパスで、語学教室・学習塾を開講!
現在、曁南大学日本学院駒込キャンパスでは、「学びの舎」という塾を開講しています。
こちらでは、小中高生や社会人向けに、学校の授業をもっとわかりやすく理解したい生徒、語学(日本語、中国語、英語)を学びたい人等を募集しています。
また、「学びの舎」の教育の業務拡大のため、講師及び事務職員を募集しています。
SNSによる情報配信
Tweets by jnujp2021
※投稿が表示されない場合は、お使いのブラウザでXにログインするか、「Xで表示」のボタンをクリックしてXに移動してください。