現在のオープンキャンパス、池袋校舎にての開催日予定日は、
2025年 5月24日(土) 6月14日(土)・28日(土) 7月12日(土)・26日(土) 8月16日(土)・30日(土) 9月13日(土)・27日(土)
です。少しでも、中国語や曁南大学にご興味を持ちましたら、是非お申込みください!
- 国際中文教育修士課程(第8期・第9期)授業レポート――文学とテクノロジーが融合する2つの特別授業―― 梅雨の季節、紫陽花が静かに咲き始めた頃、暨南大学日本学院で… 続きを読む: 国際中文教育修士課程(第8期・第9期)授業レポート
- 第7回 華文教育大講堂を開催海外華文教育の現状とAIによる教育革新をめぐって活発な議論 2025年5月11日午後、曁南大学日本学院にて「第… 続きを読む: 第7回 華文教育大講堂を開催
- 曁南大学日本学院と大峰建設株式会社が産学連携に向け新たな一歩企業との連携強化で学生のキャリア支援を拡充 2025年4月23日、曁南大学日本学院と大峰建設株式会社との産学連… 続きを読む: 曁南大学日本学院と大峰建設株式会社が産学連携に向け新たな一歩
- 曁南大学日本学院の大畑さん・小松先生が中国大使館の舞台で快板を披露!「国際中国語デー」記念イベントで見事なパフォーマンスを披露しました 少しご報告が遅れてしまいましたが、2025… 続きを読む: 曁南大学日本学院の大畑さん・小松先生が中国大使館の舞台で快板を披露!
- 曁南大学日本学院の教職員・学生が2025年「国際中文デー」イベントに参加2025年4月29日、曁南大学日本学院の教職員と学生たちは、千代田教育グループとともに、中国駐日本大使館が主催… 続きを読む: 曁南大学日本学院の教職員・学生が2025年「国際中文デー」イベントに参加
一般の方向けのHSK講座を開講いたします!
中国語教育の教授・講師が教師として行う中国語講座を一般に公開します。
中国赴任の準備やHSK資格取得に最適の講座です! 是非お申込みください!
駒込キャンパスで、語学教室・学習塾を開講!
現在、曁南大学日本学院駒込キャンパスでは、「学びの舎」という塾を開講しています。
こちらでは、小中高生や社会人向けに、学校の授業をもっとわかりやすく理解したい生徒、語学(日本語、中国語、英語)を学びたい人等を募集しています。
また、「学びの舎」の教育の業務拡大のため、講師及び事務職員を募集しています。
SNSによる情報配信
Tweets by jnujp2021
※投稿が表示されない場合は、お使いのブラウザでXにログインするか、「Xで表示」のボタンをクリックしてXに移動してください。