お知らせ
第6回中国語教育国際シンポジウムと第2回修士・博士課程学術セミナーと修了式
【告知】 曁南大学日本学院のシンポジウムと修了式をライブ配信! 4月29日(金・祝) シンポジウム:9:00~11:20 修了式:11:20〜12:00 (日本時間) 【桜の華スタジオ】がライブ配信! ユウチューブは、こ […]
【中国語漢語橋】第七回「海派画家呉昌碩(ゴショウセキ)」
2022年3月5日(土)14時からです。来週もぜひ講座に参加して、中国の文化を楽しみながら、中国語を覚えましょう。多くの参加者をお待ちしておりますので、中国文化や暨南大学にご興味のある方は、ぜひ暨南大学日本学院までお問い […]
【中国語漢語橋】第六回「歌・民謡」~中国の音楽について
第六回「歌・民謡」~中国の音楽について~、2022年2月26日(土)14:00からです。来週は、中国の歌や民謡です。来週もぜひ講座に参加して、中国の音楽を楽しみながら、中国語を覚えましょう。多くの参加者をお待ちしておりま […]
「中国語漢語橋」無料オンライン講座 第五回~「古筝(こそう)」~
第五回「古筝(こそう)」~中国の音楽について~、2022年2月19日(土)14:00からです。来週は、中国の弦楽器です。中国の音楽を楽しみましょう。また世界各国から多くの参加者をお待ちしております。中国文化や``暨南大学 […]
「中国語漢語橋」無料オンライン講座 第四回~中国茶道~
第四回「中国茶道」、2022年2月12日(土)14:00からです。講座と併せて、進学説明会も行う予定ですので、また世界各国から多くの参加者をお待ちしております。中国文化や``暨南大学ご興味のある方は、ぜひ暨南大学日本学院 […]
【中国語漢語橋】無料オンライン講座 第三回~切り紙~
第三回「切り紙」、2022年2月5日(土)14:00からです。講座と併せて、進学説明会も行う予定ですので、また世界各国から多くの参加者をお待ちしております。ご興味のある方は、ぜひ暨南大学日本学院までお問い合わせください。 […]
2022年1月~3月土曜日 ①中国文化無料講座 ②暨南(ジナン)大学進学説明会 スケジュールのご案内
簡単な中国語を用いて中国の文化を紹介したり、ミニ講義など、中国語ができなくても楽しみながら受講できる内容となっています。 〈土曜日無料講座及び進学説明会のスケジュールのご案内〉1/29(土) 14:00 書道 (講師:晋 […]
【中国語漢語橋】
暨南(ジナン)大学日本学院が主催!
①中国文化についての無料講座
②学部・大学院進学説明会
毎週(土)14:00~ オンライン実施中‼
今週1月29月のテーマは書道!講師は本学の博士号を取得した書道家‼ 今週は墨、筆、紙などの書道用品を用意し、中国語を覚えてながら中国文化を楽しもう!たくさんのご参加お待ちしております‼