ニュース
オープンキャンパス2022を実施(8/20)!
本日、曁南大学日本学院では、オープンキャンパスを実施しました。参加者の本日のスケジュールは、まず13時から大学案内と出願についての説明会に参加し、次に13時30分から三田村有芳先生の講演を聞いて、14時から個別相談を受 […]
2022年度オープンキャンパスを実施!
本日、曁南大学日本学院では、オープンキャンパスを実施しました。本日のスケジュールは、まず13時から大学案内と出願についての説明会に参加し、次に13時30分から中国語の授業を見学した後、最後に14時15分から個別相談を受 […]
第2回文学講座を実施!
本日、曁南大学日本学院では、月に1度の文学講座を実施いたしました。第2回目は、フリージャーナリストである中島恵先生をお招きして、≪私と中国、そして私の本≫というタイトルで講座をしていただきました。本日の講座は、「私と中国 […]
【グローバル系/外国語・国際系大学フェア2022㏌秋葉原】に出展!
本日、曁南大学日本学院は、秋葉原UDX4Fギャラリーで行われた【グローバル系/外国語・国際系大学フェア2022㏌秋葉原】に出展いたしました。今回の大学フェアでは、外国語・国際系の大学がブース出展しており、多くの高校生や […]
第1回文学講座を実施!
本日から曁南大学日本学院では、日本華文女作家協会と共同で文学講座が始まりました。第1回目は、和富弥生先生による「詩歌と散文の執筆」についての講座です。 和富先生は、跡見学園女子大学で中国語講師をされており、曁南大学日本学 […]
中日青少年ファンラン(FUN RUN)大会に参加!
本日、曁南大学日本学院の学部生や大学院生らは、千代田教育グループのFUN RUN CLUBと合同で、山梨県甲斐市にある「富士山桜リゾート」にて実施された「中日青少年ファンラン(FUNRUN)大会」に参加しました。 近 […]
2022年度オープンキャンパスを実施 !!
本日、曁南大学日本学院では、オープンキャンパスを実施しました! 参加者には、まず中国語の授業を受けてもらい、本学の授業雰囲気を存分に味わっていただきました。中には、中国語が基礎レベルの人、 また既にある程度のレベル […]
【HSK初級クラス開校】
6/4(土)本日は、HSK初級クラスが正式に開講しました。 学習者の皆さんは、中国語学習初心者のため、今日の授業では、先生から中国語学習の基本中の基本、「ピンインの声母と韻母」「声調」など、発音から徹底的に教えていただい […]
HSK対策講座~5級クラス~
5月28日(土)、本日のHSK5級クラスをのぞいてみましょう。 今日から、プロジェクターが教室に導入され、先生に早速使用して頂きました。 やはり大きいプロジェクターだと、学生も見やすいので、単語や文法などをすぐに覚えられ […]